top of page

Turquoise

前出のTurquoiseは、70sに採掘されたこちらの物。現在は閉山。 州旗が良い。

One off & Marriage ring

御両親との顔合わせの時に、左の婚約指輪として作った物を着けて行ってくれたみたい。 振り切っている。

American dream

LAから約13時間かかる場所にある鉱山。 1800年初頭は金が取れ、 1890年代は、Tiffanyのターコイズは全てこの鉱山から取っていた。 今は枯れてしまい、誰一人、居なかった。

Black Jeans

Sanforized加工が入った90sのブラックジーンズのデッドストック。 効率上、前後を重ねてロックされて縫製されている。 自分は写真の様に、サイドを割り、ここから片方ずつロックし、60sのミシンで裾を上げて、あたりが片方につかない様に改造してから履いている。...

Marriage ring

Native americanに予算を伝え、お客様の婚約指輪用のTurquoiseを探してほしいと伝えた。 市場には中々流通しない、大きなTurquoiseの画像が送られてきた。 流石に大きすぎる。 Native americanの祭り事での装いは、日本の室町時代から変わっ...

鹿革 Backpack 3

夏に完成したバックパック ご説明させていただいた通り、 こちらの革は1枚の元厚で2.5mm以上。 4枚重ねているので厚さ1cm強。 作った時は裏の当て革は必要ないと思ったのだが、 気になったので入れる事にした。 よって、鏨で叩いて絶対に取れないようにしたシルバーパーツを削っ...

きっかけ

いただいた連絡は、彼の娘がGhost adventureというTVドラマに出演するとの事だった。 残念ながらまだ日本では見られない。 幾つになったんだろう。 ウエスタンブーツが良い。

Turquoise

昨年、手持ちが無くて購入できなかったターコイズ。 ふとした時に思い出す、そんな存在だった。 昨日、ニューメキシコのネイティブアメリカンの酋長から連絡があったので、駄目元で残っているか聞いてみたところ、 「勿論取っておいてあるから、送るよ。」との事、 上がった。...

bottom of page